つながることで何かが動き出す。
みんなをソノ気にさせるプロジェクト。
それが「loveaomori project(ラブアオモリプロジェクト)」。
番組ではその活動をお伝えしています。
後半のインタビューコーナーでは、ドリームプラン・プレゼンテーション青森大会の実行委員、佐藤桃子さんにお話を伺いました。
ナビゲーター:後藤清安(loveaomori project隊長)
インタビューゲスト:佐藤桃子さん(ドリームプラン・プレゼンテーション青森大会実行委員)
インタビュアー:小笠原秀樹(loveaomori project理事、あおもりラジオくらぶゼネラルプロデューサー)
※本番組は、2020年3月26日にエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村コミュニティFM)で放送された内容を再編集しています。
また、放送内に告知している内容で、聴取時で既に終了しているものもあります。予めご了承ください。
おことわり
トップページの掲載の都合により、記事によっては更新日時を作為的に変更していることがあります。また、番組へのコメントは、本ブログではなくstandfm、Youtubeのコメント欄でお願いします。
2020年3月27日金曜日
2020年3月21日土曜日
ひき出るラジオ #5~百人の一歩プロジェクト~
ひきこもり経験者らが語り合うライブ番組「ひき出るラジオ」。
今回も、ひきこもっている皆が幸せになれる社会を目指し、トークを展開します。
生配信日時:3月21日(土)18:05~20:10
DJ:しもっち chopper
技術協力:特定非営利活動法人あおもりラジオくらぶ(あおラジ)
※音声のみでお送りします。技術トラブルにより、一部お聞き苦しい箇所があります。お詫びいたします。
今回も、ひきこもっている皆が幸せになれる社会を目指し、トークを展開します。
生配信日時:3月21日(土)18:05~20:10
DJ:しもっち chopper
技術協力:特定非営利活動法人あおもりラジオくらぶ(あおラジ)
※音声のみでお送りします。技術トラブルにより、一部お聞き苦しい箇所があります。お詫びいたします。
2020年3月10日火曜日
3.11 NEVER FORGET
東日本大震災から9年。
3月11日、あおもりラジオくらぶは今年もA-FACTORYの協力で関連番組を生配信します。
東日本大震災を忘れない。そして、地震のほか様々な災害に備えること。番組では、今年もメッセージしていきます。
配信日時:2020年3月11日(水)14:00~15:00
ご案内:大竹辰也、シュウ・カサハラ
3月11日、あおもりラジオくらぶは今年もA-FACTORYの協力で関連番組を生配信します。
東日本大震災を忘れない。そして、地震のほか様々な災害に備えること。番組では、今年もメッセージしていきます。
配信日時:2020年3月11日(水)14:00~15:00
ご案内:大竹辰也、シュウ・カサハラ
2020年2月28日金曜日
loveaomori project 2020年2月号
つながることで何かが動き出す。
みんなをソノ気にさせるプロジェクト。
それが「loveaomori project(ラブアオモリプロジェクト)」。
番組ではその活動をお伝えしています。
後半のインタビューコーナーでは、2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会のプレゼンター、三和文子さんにお話を伺いました。
ナビゲーター:後藤清安(loveaomori project隊長)
インタビューゲスト:三和文子さん(2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会プレゼンター)
インタビュアー:小笠原秀樹(loveaomori project理事、あおもりラジオくらぶゼネラルプロデューサー)
※本番組は、2020年2月27日にエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村コミュニティFM)で放送された内容を再編集しています。
また、放送内に告知している内容で、聴取時で既に終了しているものもあります。予めご了承ください。
みんなをソノ気にさせるプロジェクト。
それが「loveaomori project(ラブアオモリプロジェクト)」。
番組ではその活動をお伝えしています。
後半のインタビューコーナーでは、2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会のプレゼンター、三和文子さんにお話を伺いました。
ナビゲーター:後藤清安(loveaomori project隊長)
インタビューゲスト:三和文子さん(2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会プレゼンター)
インタビュアー:小笠原秀樹(loveaomori project理事、あおもりラジオくらぶゼネラルプロデューサー)
※本番組は、2020年2月27日にエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村コミュニティFM)で放送された内容を再編集しています。
また、放送内に告知している内容で、聴取時で既に終了しているものもあります。予めご了承ください。
↓↓↓みわあやこさんのプレゼンもドウゾ!↓↓↓
2020年1月24日金曜日
loveaomori project 2020年1月号
つながることで何かが動き出す。
みんなをソノ気にさせるプロジェクト。
それが「loveaomori project(ラブアオモリプロジェクト)」。
番組ではその活動をお伝えしています。
後半のインタビューコーナーでは、2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会のプレゼンターの一人、小澤幸恵さんにお話を伺いました。
通称「ドリプラ」にチャレンジした理由や思いなどをお話ししていただきました。
★番組で紹介した「はぐとも青森(発達凸凹共育会)」https://hagutomo.jp/
ナビゲーター:後藤清安(loveaomori project隊長)
インタビューゲスト:小澤幸恵さん(2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会プレゼンター)
インタビュアー:小笠原秀樹(loveaomori project理事、あおもりラジオくらぶゼネラルプロデューサー)
※本番組は、2020年1月23日にエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村コミュニティFM)で放送された内容を再編集しています。
また、放送内に告知している内容で、聴取時で既に終了しているものもあります。予めご了承ください。
↓↓↓小澤幸恵さんのプレゼンもドウゾ!↓↓↓
みんなをソノ気にさせるプロジェクト。
それが「loveaomori project(ラブアオモリプロジェクト)」。
番組ではその活動をお伝えしています。
後半のインタビューコーナーでは、2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会のプレゼンターの一人、小澤幸恵さんにお話を伺いました。
通称「ドリプラ」にチャレンジした理由や思いなどをお話ししていただきました。
★番組で紹介した「はぐとも青森(発達凸凹共育会)」https://hagutomo.jp/
ナビゲーター:後藤清安(loveaomori project隊長)
インタビューゲスト:小澤幸恵さん(2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会プレゼンター)
インタビュアー:小笠原秀樹(loveaomori project理事、あおもりラジオくらぶゼネラルプロデューサー)
※本番組は、2020年1月23日にエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村コミュニティFM)で放送された内容を再編集しています。
また、放送内に告知している内容で、聴取時で既に終了しているものもあります。予めご了承ください。
↓↓↓小澤幸恵さんのプレゼンもドウゾ!↓↓↓
2019年12月28日土曜日
loveaomori project 2019年12月号
つながることで何かが動き出す。
みんなをソノ気にさせるプロジェクト。
それが「loveaomori project(ラブアオモリプロジェクト)」。
番組ではその活動をお伝えしています。
後半のインタビューコーナーでは、2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会のプレゼンターの一人、島津千里さんにお話を伺いました。
通称「ドリプラ」にチャレンジした理由や思いなどをお話ししていただきました。
ナビゲーター:後藤清安(loveaomori project隊長)
インタビューゲスト:島津千里さん(2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会プレゼンター)
インタビュアー:小笠原秀樹(loveaomori project理事、あおもりラジオくらぶゼネラルプロデューサー)
※本番組は、2019年12月26日にエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村コミュニティFM)で放送された内容を再編集しています。
また、放送内に告知している内容で、聴取時で既に終了しているものもあります。予めご了承ください。
みんなをソノ気にさせるプロジェクト。
それが「loveaomori project(ラブアオモリプロジェクト)」。
番組ではその活動をお伝えしています。
後半のインタビューコーナーでは、2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会のプレゼンターの一人、島津千里さんにお話を伺いました。
通称「ドリプラ」にチャレンジした理由や思いなどをお話ししていただきました。
ナビゲーター:後藤清安(loveaomori project隊長)
インタビューゲスト:島津千里さん(2019年のドリームプラン・プレゼンテーション青森大会プレゼンター)
インタビュアー:小笠原秀樹(loveaomori project理事、あおもりラジオくらぶゼネラルプロデューサー)
※本番組は、2019年12月26日にエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村コミュニティFM)で放送された内容を再編集しています。
また、放送内に告知している内容で、聴取時で既に終了しているものもあります。予めご了承ください。
↓↓↓島津千里さんのプレゼンもドウゾ!↓↓↓
2019年12月27日金曜日
喫茶あおラジ「ゆく年くる年 2020年の展望は?」(しあわせ星占 西洋占星術 GEMINIさん)
ゲストを迎えて、ざっくばらんにお話を伺うトークカフェ「喫茶あおラジ」。
今回は、2度目の登場、しあわせ星占 西洋占星術のGEMINIさんです。
テーマは、2020年の展望。
あなたの運気はどうでしょう?ぜひご参考に!
(2019年12月27日更新)
【GEMINIさん情報】
2020年1月1日~3日。五所川原市のELM2階ホールで出張鑑定!
素敵な特典もあり。ぜひこの番組を聴いて、合言葉をチェック!
詳しくは、ELMのウェブサイトの「初売り&バーゲン」をご覧ください。
インスタグラム @geminiastrl または @s.p.hall
ブログ >>>コチラ
今回は、2度目の登場、しあわせ星占 西洋占星術のGEMINIさんです。
テーマは、2020年の展望。
あなたの運気はどうでしょう?ぜひご参考に!
(2019年12月27日更新)
【GEMINIさん情報】
2020年1月1日~3日。五所川原市のELM2階ホールで出張鑑定!
素敵な特典もあり。ぜひこの番組を聴いて、合言葉をチェック!
詳しくは、ELMのウェブサイトの「初売り&バーゲン」をご覧ください。
インスタグラム @geminiastrl または @s.p.hall
ブログ >>>コチラ
登録:
投稿 (Atom)